【バンライフ】鹿児島県に台風が接近。「道の駅霧島」で車中泊しました。

鹿児島県全域に台風が接近するとの予報が。

台風から逃げるかのようですが、

明日は熊本へ向かうので、今日が鹿児島県での車中泊最後の日。

今日は「道の駅霧島」で車中泊をします。


スポンサーリンク

道の駅霧島とは?

道の駅霧島は、霧島神宮温泉エリアにあり、

標高670mのとても眺めが良い場所にあります。

道の駅霧島の隣には霧島神話の里公園という遊び場もあるので、

お子様連れの家族旅行に人気の霧島観光の定番スポットともいえる場所です。

さらに道の駅霧島には、最大130名も入れるとても広いレストラン「ほっと霧島館」があり、

絶景を見ながら、霧島名物の黒豚や、1日10食限定の龍馬鍋など、

霧島ならではの料理を食べる事が出来ます。




道の駅霧島で車中泊が可能

道の駅霧島では車中泊が可能です。

しかし、駐車スペースは傾斜になっています。

私たちは特に気にならなかったですが、

気になる方はもしかしたら傾斜が気になってしまい、

快適に車中泊が出来ないかもしれません。

周りはかなり静かなので安心して眠れます。

昨日、私たちは「道の駅いぶすき」で車中泊をしましたが、

その時に車中泊をしていた2台の車も、本日同じ「道の駅霧島」で車中泊を楽しんでいました。

皆さん同じ道のりで来てるようですね。


関連記事
【バンライフ】鹿児島県「道の駅いぶすき」で車中泊しました。


道の駅霧島のトイレは和式でロッジのような建物が可愛いです。

しかし、道の駅霧島には可燃ゴミのゴミ箱は設置されていません。




スポンサーリンク

台風が接近!「道の駅霧島」での強風

台風が接近しているという事もあり、

ものすごい風と雨での車中泊でした。

車が横転するんじゃないか?

というくらいの強風で怖かったぁ〜

しかし、真夏の車中泊が続いていたので、

久しぶりに気温が低くなり、車内は快適な温度でぐっすり眠る事が出来ました。

旦那は少しの雨音でも起きてしまう人なので、

旦那

この強風と雨で眠れなかった。。。

と言っていましたが、

私は車内の快適な温度で爆睡してました。

ごめんよ旦那さま。。。笑


道の駅霧島 詳細

道の駅 霧島
ホームページ
住所 : 〒899ー4201 鹿児島県霧島市霧島田口2583ー22
電話番号 : 0995ー57ー0969
営業時間 : 9:00〜17:15
休館日 : 年中無休

スポンサーリンク

コメントする

スポンサーリンク