【屋久島旅行】屋久島のコテージ森のこかげで台風が過ぎるのを待ちました。

愛車ハイエース君と種子島から屋久島へ降り立ちました。
関連記事
フェリー太陽で種子島から屋久島へ。台風接近のためフェリーが揺れまくり。
愛車ハイエース君と一緒に屋久島へ来たはいいものの、屋久島では一度も車中泊をしていません。
なぜなら天気予報では台風が直撃する予定だったからです。
台風直前に屋久島で宿を予約しました。
宿の名前は【コテージ森のこかげ】
こちらの宿で台風が過ぎるのを待ちました。
屋久島のコテージ森のこかげとは
屋久島にあるコテージ森のこかげで4泊ほどしました。
場所は安房の市内より少し離れており、県道から細い道へ入っていくため、少し分かりずらいかもしれません。
【いその香り】というお寿司屋さんの向かい側くらいにあると覚えておくと良いかと思います。
屋久島の山が目の前 コテージ森のこかげ
コテージ森のこかげに着くとそこは壮大な景色が待っていました。

見晴らしが素晴らしかったです。
コテージも1つ1つ形が違っていて可愛い作りになっていました。


お部屋の中も家具やデザインにすごくこだわりがあるのか、とても可愛い作りでした。


どうやらオーナーさんのこだわりで、オーナーさん自らDIYしたらしいです。
写真はありませんが、1コテージにつき1台ハンモックが置いてあり、自由に使えます。
コテージには珍しく、キッチンはありません。お風呂もお部屋にはなく、時間制限の予約制となっています。
朝食無料サービスが嬉しい 屋久島のコテージ森のこかげ
私が宿泊した時は、朝食無料サービスを行っており、食パンとジャムが毎朝無料でいただけました。
施設内には電子レンジやオーブントースターがあるので、そちらで食パンを焼く事が出来ます。
また、登山の方用にお弁当の手配もしてくれます。
屋久島 コテージ森のこかげ 詳細
1つ1つこだわりのある作りが特徴的でとっても可愛いコテージ森のこかげ。
インスタ映えするような作りになっているので、女子会やファミリーにはもってこいの空間ではないでしょうか。
ぜひ屋久島へ来た時にはコテージ森のこかげに泊まってみてはいかがでしょうか。
コテージ森のこかげ
ホームページ
住所 :鹿児島県熊毛郡屋久島町船行292ー9
電話番号 :0997ー46ー2789
対応可能時間 :8:00〜21:00