【鹿児島旅行】砂むし温泉の後の露天風呂「たまて箱温泉」の景色が最高すぎた。

人生初の砂むし温泉を体験した後、
ヘルシーランドにある露天風呂「たまて箱温泉」へ行きます。

関連記事
【鹿児島旅行】鹿児島の指宿と言ったら砂むし温泉!山川砂むし温泉「砂湯里」で砂むし温泉初体験。
ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」とは?
ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」は、
鹿児島県指宿市にある絶景露天風呂です。
世界最大級の旅行口コミサイト「TripAdvisor(R)」、日本法人トリップアドバイザー株式会社の口コミで選ぶ「行ってよかった日帰り温泉&スパ」部門で4年連続全国1位に輝いた絶景露天風呂です。
公式ホームページより
ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」は入浴料大人510円ですが、
隣にある山川砂むし温泉「砂湯里」とのお得なセット利用券を買えば
なんと1,240円で砂むし温泉と露天風呂の両方を楽しむ事が出来ます。
セット券の場合、最初に砂むし温泉から入ってから露天風呂に入るといった順番が良いです。
砂むし温泉の後の露天風呂は最高!ヘルシーランド「たまて箱温泉」

受付しようと中に入ると、ものすごい人の数!!
私がここへ行った日はお盆中という事もあって、
たくさんの方で賑わっていました。

受付を済ませ、女湯の暖簾をくぐると脱水場があり、
洋服を脱いでドアを開けるとすぐにシャワーや洗面所があります。
そしてその奥を進むと・・・
そこは大自然のパノラマ!!
息を呑むほどの最高のロケーションです。
残念ながら写真を撮る事は出来ませんが、本当に素晴らしいロケーションでした。

最高のロケーションの写真はたまて箱のホームページに載っていますよ!
この日はお盆中という事もあって
たくさんの人が露天風呂に入っていましたが、
露天風呂自体が広いので、全く気になりません。
さっそく温泉に浸かってみると・・・
気持ちいい!!
少しぬるめのお湯に硫黄の香りがする良い泉質。
「はぁ〜」っと心の底から声が出てしまうようなそんな温泉です。
絶景露天風呂とはまさにココの事!
というような露天風呂でした。
すごく贅沢な時間を過ごせました。
ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」 詳細
ヘルシーランド「たまて箱温泉」
ホームページ
住所 : 〒891ー0511 鹿児島県指宿市山川福元3292
電話番号 : 0993ー35ー3577
営業時間 : 9:30~19:30(受付は19:00まで)
休館日 : 木曜日(祝・祭日の場合は翌日)
料金 : 【山川砂むし温泉「砂湯里」とのお得なセット利用券】
大人(中学生以上)1,240円
小人(小学生以下)620円
【ヘルシーランド「たまて箱温泉」のみの入浴料】
大人(中学生以上)510円
小人(小学生以下)260円
温泉旅行はコチラから↓