【クチコミ】鹿児島の「黒豚の館」へ行ってみた
鹿児島名物「黒豚」のお店ってたくさんあって選ぶのに困りますよね。
そこで今回は、2017年6月18日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』でも登場した鹿児島にある黒豚の館をご紹介します。
その時の様子などをご紹介しますね!
クチコミの前に!鹿児島にある黒豚の館とは?
鹿児島県霧島市にある黒豚の館は、
地物の黒豚のみを使用するまさに黒豚料理専門のレストラン。
大自然の中で愛情を持って大切に飼育された黒豚だからこそこの味が出せる!
と言われるほどの美味しさが人気のレストランです。
黒豚のとんかつや黒豚しゃぶしゃぶ、黒豚焼肉や黒豚ハンバーグなど、
すべて黒豚を使用したメニューになっており、
お昼時や夕飯時には行列が作られるほどの人気店です。
外観も黒豚だらけ!?鹿児島の黒豚の館クチコミ
さっそく黒豚の館の駐車場へ車を停め、
お店の入り口まで歩こうとすると・・・
この足跡がお店の中へ連れて行ってくれます。
建物もとても可愛いです。
すでにたくさんのお客さんで賑わっていました。
【クチコミ】涙が出るくらい美味しい!鹿児島「黒豚の館」のとんかつ
店内に入り、さっそく黒豚ロースかつ定食(並)(150g)2,600円と、黒豚しゃぶしゃぶ1人前4,000円を注文しました。
まずは黒豚しゃぶしゃぶの野菜たち↓
こちらがしゃぶしゃぶ用の黒豚↓
黒豚しゃぶしゃぶは、まず最初にしいたけだけを先に鍋の中に入れます。
その後、しいたけの出汁をだしながら野菜を入れていき、
最後に黒豚を『しゃぶしゃぶ』としたら完成!
さっそく食べてみると・・・
黒豚がふわっとしていて、とーっても美味しい!
そしてこちらが黒豚ロースかつ定食↓
もうね、とんかつの揚げた色が違うんです。
よくあるとんかつは揚げるとパン粉に色が付き、黄色っぽくなりますが、
これは白っぽくなっています!!(写真より実際はかなり白いんです!)
揚げ油もしっかりと綺麗な油を使っているんだなぁと一瞬で分かるほどの白さです。
そしてとんかつを一口食べてみると・・・
サクッ、
ジュワー、
トロ〜
口の中で溶けてなくなりました!!
サクッと食べて口の中でジュワーっとなり、
最後に溶けてなくなるとんかつなんて今までに食べた事ありません!
本当に涙が出るくらい美味しかったです!!
鹿児島「黒豚の館」詳細クチコミ
黒豚の館
ホームページ
住所 : 〒899ー4202 鹿児島県霧島市霧島永水4962
電話番号 : 0995ー57ー0713
営業時間 : (平日)11:00〜15:00(土日祝)10:30〜15:00
定休日 : 毎週水曜日(祝日の場合は翌日休み)