【バンドゥビキニのすべて!】落ちない着方や盛り方、種類をご紹介

今では三角ビキニと同じように水着の定番となっているバンドゥビキニ。
小さい胸でも着ると美胸に見える!として小胸でお悩みの方にも人気が集まっているのです。
そんな救世主とも言えるバンドゥビキニですが、実はバンドゥビキニに関する悩みが多いのも事実!
▶︎ バンドゥビキニってズレ落ちないの?
▶︎ バンドゥビキニだと盛れない…
▶︎ バンドゥビキニはどんなサイズを選んだら良いの?
このように思っている方も多いのではないでしょうか。
そんなバンドゥビキニに関する疑問や悩み、正しい着方から盛り方、選び方まですべてご紹介します。
これを読めば バンドゥビキニの上級者になれるかも!?
着方の前に知っておこう!バンドゥビキニとは?

まず始めにバンドゥビキニについて知っておきましょう。
バンドゥビキニとは、水着のブラトップの部分が三角ではなく チューブトップ型(横長の帯状)になっている水着トップスのことです。
チューブトップ型なので横に長いため、ウエストとバストにしっかりとラインができるため、胸をより綺麗に見せてくれるのです。
バンドゥ(bandeau)はフランス語で 鉢巻きや髪に巻くリボンのことを言います。
バンドゥビキニも「背中のホックを外すと横長の帯状に1本のリボンのようになるビキニ」という意味でバンドゥビキニと言われています。
バンドゥビキニが生まれたのは実はかなり前から。
1970年〜1980年代に一時流行し、日本でも販売されていたのですが、当時のバンドゥビキニは品質があまり良くありませんでした。
ストラップなどは無く、肩がむきだしになっているため「下に落ちやすい」といった不安や、ワイヤーなどがないため「胸の形が崩れる」などといった不満から、あまり人気が出ず深くは浸透しませんでした。
その後ひっそりと姿を消したのですが、2013年頃から「ワイヤー入りのバンドゥビキニ」が販売されるようになり、近年の「レトロブーム」に乗って再び人気となっていったのです。
昔と違うのは バンドゥビキニの品質。
ワイヤーを入れたバンドゥビキニは下に落ちるのを阻止し、胸の形を崩さずに着ることが出来るようになりました。
また、パッドが販売され胸が盛れるように。
さらに下に落ちるんじゃないか…と心配な方のためにストラップ(肩紐)も付けられるようになりました。
今ではフリンジやフリル、ツイストタイプまで様々なデザインのバンドゥビキニが販売されています。
このような工夫があって、今では人気の水着トップスとなったのです。
着方や盛り方が変わる!バンドゥビキニを種類別で紹介!
「バンドゥビキニ」と一言でいっても今ではたくさんの形やデザインが販売されています。
そこで バンドゥビキニを種類別ですべて紹介していきます!

ぜひお気に入りのバンドゥビキニを見つけてみてくださいね♪
バンドゥビキニ初心者におすすめ!フレアタイプ

バンドゥビキニの中でも1位2位を争うほどの人気がこのフレアタイプ。
胸元がフリルになっており、女性らしいフェミニンな印象を与えてくれます。
「バンドゥビキニを着たことがない!」という初心者さんでもこのフレアタイプは着やすいのでおすすめです!
胸元がひらひらっと舞うのでバストもふっくらと見せてくれますよ。
小胸さんやスレンダーさんに特に人気のタイプです。
エスニック系好き必見!フリンジタイプのバンドゥビキニ

エスニックテイストやミリタリーテイストが強めなフリンジタイプ。
フレアタイプとは真逆で、可愛さよりもカッコ良さを重視したタイプです。
トレンド感があり、おしゃれな印象からこのフリンジタイプもバンドゥビキニの中では人気が高いです。
フリンジタイプは動くたびに胸元がゆらゆらと揺れるため、フレアタイプと同様にバストもふっくらと見せてくれます。
大人っぽくカッコ良くバンドゥビキニを着たい方におすすめです。
年齢問わず着れるバンドゥビキニ!ツイストタイプ

フロント部分がツイストしているツイストタイプのバンドゥビキニ。
フレアタイプやフリンジタイプは胸をふっくらと見せてくれるタイプでしたが、こちらのツイストタイプは美胸に見せてくれます。
「盛る」というより「美しく見せる」タイプです。
ツイストタイプは肩まわりや腰まわりにスッキリとした印象を与え、色や柄によって可愛くみせたり、セクシーにみせたりと、色んなファッションを楽しむ事が出来るので、年齢問わず誰でも着ることが出来ます。
セクシーに見せたいならコレ!カットアウトタイプのバンドゥビキニ

胸元にアクセントを持たせたカットアウトタイプのバンドゥビキニ。
ざっくりとカットされているため、胸のラインが強調され、チラリと見えることからセクシーに見せたい方にとてもおすすめ!
大人っぽさと色っぽさが出ますよ♪
ワンランク上を目指したい人におすすめのVカットタイプのバンドゥビキニ!

胸元がVカットになっているVカットタイプのバンドゥビキニ。
胸の谷間がチラッと見えてセクシーかつおしゃれな印象を与えてくれます。
バンドゥビキニの中でもワンランク上を目指したい人におすすめです♪
可愛いセクシーを目指すならリボンタイプのバンドゥビキニ!

胸元がリボンになっているタイプのバンドゥビキニ。
小さめのリボンから大きめのリボンまでさまざまなデザインがあります。
可愛いうえにセクシーに見せてくれることから、ガーリーで大人なリゾート気分を味わいたい方にもおすすめなバンドゥビキニです。
カッコ良くキメるならクロスタイプのバンドゥビキニ!

クールにカッコ良くキメるなら、胸下でクロスするクロスタイプのバンドゥビキニがおすすめ!
クロスすることによって立体的な胸のラインを見せてくれ、ウエストラインも綺麗に見せてくれます。
背中魅せだって忘れませんよ♪
【バンドゥビキニの口コミ】実際の着方から盛り方、サイズ感などなど

実際にバンドゥビキニを着ている人はどのように着こなしてどのような選び方をしているのでしょうか。
バンドゥビキニのメリットやデメリットなども含めた実際の口コミをいくつかお伝えしていきたいと思います!
ぜひ、参考にしてみて下さいね^^
小胸さん×バンドゥビキニ=最強!
私は胸がAなので、胸元がフリルで可愛く隠れるフリルタイプの水着は大満足です!!
出典:ショッピングサイトレビュー
あまり胸には自信がないので谷間をくっきり見せる感じの水着はさすがに抵抗があったので、フリルがあしらわれてるような可愛いバンドゥー水着が合っています。
出典:ショッピングサイトレビュー
フリルはボリュームがちょうど良くて胸に自信がなくてもとても可愛いです!ワイヤーがあると浮いてしまうので、ないタイプがいいと思います。
出典:ショッピングサイトレビュー
ビキニが着れない私みたいな小胸さんには、バンドゥはぴったりだと思います。
出典:ショッピングサイトレビュー
微乳なのでもっと胸があればきれいに谷間が出てセクシーに着こなせるのでしょうが笑
出典:ショッピングサイトレビュー
アンダーがちょうどなら小胸でもおかしくは見えないと思います。私は心配なのでストラップは使います笑
出典:ショッピングサイトレビュー
授乳が終わりぺったんこになってしまった胸も隠せるバンドゥは可愛いので好きです!!
出典:ショッピングサイトレビュー

やはりバンドゥビキニは小胸さんに持ってこいですね!!
大胸さんにバンンドゥビキニはちょっと不向き!?
胸がH75あるのですがバンドゥだと下乳が出ますしホールド感がないので心配…
出典:ショッピングサイトレビュー
バンドゥ水着は乳房にボリュームがある人には向きません!!
出典:Yahoo知恵袋
バンドゥ着たら胸ははみ出るし太って見える。無理…
出典:ショッピングサイトレビュー
大胸さんにバンドゥビキニは少し太ってみえてしまうため不向きかもしれません。。
胸が潰れるという意見も!!
少し胸がつぶされているような・・・
出典:ショッピングサイトレビュー
バンドゥは胸を寄せられるタイプではないので、ヌーブラ必須です。胸が大きいと、つぶれたようになってしまい、ちょっと難しい感じです。
出典:ショッピングサイトレビュー
実際にバンドゥを目にして第一声が、えっこれで盛れるの?でした。盛れるというより潰れてるような…
出典:ショッピングサイトレビュー
あまり布の面積が大きくないバンドゥは下乳がでてしまいます。動き回るわけでなければ、ヌーブラなどでなんとかなる範囲です。
出典:ショッピングサイトレビュー
バンドゥはただ綺麗な形というよりは、チョット潰されて押し出され気味の胸になるって感じです。。。
出典:ショッピングサイトレビュー
意外にも胸が潰れる!というふうに思う方もいるようですね。
着方やサイズ感が超重要!
バンドゥはパッドを入れると胸が盛れます♪
出典:ショッピングサイトレビュー
小さめじゃないとすぐ脱げてしまうかも…。
出典:Yahoo知恵袋
Cカップでもバンドゥビキニ(チューブトップ)は大丈夫。胸を綺麗に見せる事が出来ますよ。基本は、ストラップレスですが…トップの落下防止にストラップをする人も多々いますよ。
出典:Yahoo知恵袋
ワイヤー入りは横には流れないですが、上に持ち上がりません。ヌーブラとか併用すれば大丈夫そう!
出典:ショッピングサイトレビュー
安全のために肩紐のあるタイプのバンドゥのほうがいいような気がします。
出典:ショッピングサイトレビュー
谷間を見せたい、作りたい方にはおすすめはできません。あと、巨乳のかたも重みで垂れるかもしれないからオススメできません。
出典:ショッピングサイトレビュー
バンドゥビキニはサイズを間違えると逆効果。大きすぎるとバスト部分に隙間ができ、小さすぎると水着が上がってくる可能性が。しっかりと自分に合ったサイズのものを選ぶことが重要。
出典:ショッピングサイトレビュー
バンドゥの場合、下から上にずれるのは、胸に対して水着が大きいという事。パットを入れて寄せてあげる!というのも手です。逆に下に下がるという人は水着が小さいかもしれません。あまりにもずり落ちるのが心配は方はやはり紐がついてるものをおすすめします!
出典:ショッピングサイトレビュー
⭐︎ バンドゥビキニで盛りたいならパッドを入れる。
⭐︎ 下に落ちてしまうんじゃないかと心配な方は肩紐と付ける。
⭐︎ ズレや隙間が出来ないようにサイズを選ぶなどなど、

バンドゥビキニを選ぶにはサイズ感や着方が重要になってくるんですね。
ファッションとして楽しめる♪
フレアトップの黒はふりふりでカワイイのと隠せるのと飽きないしネイルとサンダルも合わせ易い
出典:ショッピングサイトレビュー
クロスの部分で細見え効果抜群!胸が小さいけど、全く問題ないです。
出典:ショッピングサイトレビュー
ふだんと違うイメージの水着を探しているならVカットがおすすめです!
出典:ショッピングサイトレビュー
バンドゥみたいに魅せる水着はプールや、落ち着いた遊びのときに着るのがBest。激しい遊びでなければ下がることもなし。
出典:ショッピングサイトレビュー
バンドゥは、デニムやパレオなどのアイテムとの相性も◯。ビキニだけで楽しむもよし、デニムやパレオと重ね着して楽しむもよし、海ならではのお洒落が楽しめる。
出典:ショッピングサイトレビュー
バンドゥはハイウエストのボトムとの相性がピッタリ。バンドゥで上半身を華奢見せさせて、さらにボトムをハイウエストにすることでスタイルアップ効果を狙えます。水着で着瘦せしたいなら断然この組み合わせ!
出典:ショッピングサイトレビュー

バンドゥビキニは美胸を作るだけでなくファッション性にも優れているんですね♪
バンドゥビキニを綺麗に着る着方を写真付きで紹介
▶︎ バンドゥビキニの綺麗に着る着方が知りたい!
▶︎ バンドゥビキニで盛れない…
▶︎ 下に落ちそうで不安…
このようにバンドゥビキニを選ぶとき、悩んだりする事はありませんか?
見た目は可愛いけれどポロリするんじゃないか…と心配になったりしますよね。
肩紐がないバンドゥビキニだと尚更不安になってしまいます。
ここではそんなバンドゥビキニの着る時に綺麗に着る着方を写真付きで説明します。
コレが出来れば美胸の完成ですよ♫
① まずアンダーを止める

まず始めはアンダーから♪
アジャスタータイプや紐タイプのもので、後ろで結ぶのが難しければバストの前で止めてもOK!
前で止めたらあまり引っ張りすぎないように後ろに移動させてください。
ここで注意してほしいのが、 アンダーを下げすぎないこと!!

写真で分かるようにアンダーが下がりすぎていると胸が垂れて見えちゃいます。
また、下に落ちる原因にも…
バストと並行またはちょっと上の方でしっかりと止めてください。
② 首紐を結ぶ または 肩紐を通す

バンドゥビキニにはほぼストラップ(肩紐)が付いており、取り外しできるものもあります。
落ちるのが心配な方はストラップを付けると良いでしょう。
ストラップにも「首元で結ぶタイプ」や「肩紐タイプ」があります。
首元で結ぶ場合は「 キツすぎず、緩すぎず」が基本です。
肩紐タイプの場合は肩肉が食い込まない程度が良いでしょう。
③ 寄せて上げる!

バンドゥビキニの着方は最後が超重要!
最後に 自分の胸を内側に向かって寄せて上げてください。
せっかくアンダーと肩紐が整っても、最後に寄せ上げをしないと胸が潰れて見えてしまします…
口コミでも、胸が潰れてしまう…とありましたが、もしかしたらココが原因だったのかも!?
バンドゥビキニは最後が一番肝心です!
スタイルアップのためにも必ず最後に寄せて上げるようにしましょう。
後ろに引っ張られたお肉や脇肉なんかもすべて中央に寄せちゃいましょ♪
④ 完成!!

これでバンドゥビキニの着方が完成です。
ぜひ試してみてくださいね⭐︎
【体型別で紹介】バンドゥビキニの着方や盛り方。おすすめの選び方

今ではさまざまな形やデザインのバンドゥビキニが販売されており、どれにしようか迷ったりもしちゃいますよね。
可愛い!と一目惚れで買ってしまうこともあるかと思います。
しかし!バンドゥビキニを選ぶ時には注意が必要です。
実はバンドゥビキニは 体型によって着方や盛り方が変わってくるのです。
そこでバンドゥビキニを買おうと思っている方必見!
体型に合ったバンドゥビキニを綺麗に着てもらうために、
ここでは体型別にバンドゥビキニの選び方を紹介します。
ぜひ自分の体型と合わせて読んでみてください。
【小胸さん】バンドゥビキニの選び方

胸が小さい人用に作られているといっても良いほど、小胸さんが似合う水着がこのバンドゥビキニ。
その中でも特におすすめなのが「 フレアタイプ」と「 フリンジタイプ」。
これらは胸にボリュームを持たせ、ふっくらと見せる効果があるため、小胸さんが選ぶには持ってこいのタイプです。
また、「カットアウトタイプ」や「リボンタイプ」を着たいのであれば、
パッドを入れたりヌーブラを入れたりするのも◯。
フレアやフリンジまではいきませんが、胸にボリュームを持たせてくれますよ。
【大胸さん】バンドゥビキニの選び方

大胸さんには「 ワイヤー入り」のバンドゥビキニがおすすめです。
ワイヤー入りであればバストをしっかりと支えられて、垂れて見える事もありません。
また、パッドやヌーブラはつけない方が◯。
そして「フレアタイプ」や「フリンジタイプ」は胸の大きさがより目立ってしまうため、全体的に少し太って見えがちに…
大胸さんにはとにかくシンプルなバンドゥビキニがおすすめです。
胸の重みで下に落ちないようにストラップ(肩紐)を付ける事をお忘れなく♪
【スレンダーさん】バンドゥビキニの選び方

スレンダーさんは小胸さんと同様、バンドゥビキニが良く似合います。
特に「 フレアタイプ」や「 フリンジタイプ」、「 リボンタイプ」なんかがおすすめです。
胸のボリューム感がスレンダーな体型にキレイな曲線美を与えてくれ、ウエストのくびれなんかを強調してくれます。
【寸胴さん】バンドゥビキニの選び方

体のラインがくっきりしない寸胴さんには バッククロスタイプがおすすめ。
胸下でクロスするため、より立体的なバストラインを見せてくれ、ウエストラインや背中まで綺麗に見せてくれます。
「フレアタイプ」や「リボンタイプ」などは胸が強調され、更に太って見えがちに…
寸胴さんには体のラインをくっきり見せてくれるバッククロスタイプがおすすめです。

ぜひ自分の体型に合わせたバンドゥビキニを選んでみてくださいね。
【まとめ】バンドゥビキニの着方や盛り方

バンドゥビキニには、胸を大きく見せたり、デコルテラインやバストラインを綺麗に見せてくれるメリットもありますが、サイズが合わないと下に落ちてしまったり、太って見えてしまうなどのデメリットもあります。
しかし、サイズや着方を知っておくと、より綺麗なボディラインを作ってくれ、ファッションとしても楽しむ事が出来ます。
バンドゥビキニを選ぶ時に重要なのは主にこの4つ
① 自分の体型や胸のサイズによって似合うバンドゥビキニが違うこと
② 自分に合ったサイズを探すためにもなるべく試着をすること
③ ズレ防止のためにも激しい動き(マリンスポーツなど)はしないこと
④ 下に落ちるんじゃないか…と心配な方はストラップ(肩紐)を付けること
自分に合ったバンドゥビキニを選ぶと本当におしゃれで綺麗に着こなすことが出来ます。
今では三角ビキニと同じくらい水着の定番となっているバンドゥビキニ。
ぜひ自分に合ったお気に入りの一枚を選んでみてください。
合わせて読みたい!
【完全保存版】水着の定番!三角ビキニの着方・盛り方など徹底解説